真実を求める者に捧ぐ

アイルトン・セナを倒すべくF1へ…セナが亡くなり…芸能界や中国留学…海外に会社設立、倒産…マラソンに本気で…現在は…山と海が近い地にて仕事をしながら、トレイルランやシュノーケリングをして遊んでいます(^^)

孫子の兵法 九地

状況に対応して的確な戦術をとり、内部指導をするのが良い指揮官だ。

 

指揮官は権威と主体性を持つべきである。

 

一定の秩序と軍内の団結で指導力を確立せねばならない。

 

 

 

指揮官は君主を補佐する重要な存在である。

君主と将の関係が親密であればその国は必ず強大になる。

異なる場合は弱体化する。

 

 

 

将は重要な職責を担っているので、君主が余計な口出しをすると軍を危機に追い込みかねない。

 

・進むべきでないのに進撃を命じ、退くべきでないのに退却を命じる場合

君主が軍の足を引っ張っているようなものである。

 

 

 

・軍の内部事情をよく知らず、軍政に干渉し、作戦に口をはさむ

指揮官を困らせるだけである。

 

 

 

 

指揮系統を無視して、軍令に干渉する。

結論的に言えば、君主のかかる態度はまさに自殺行為に等しい。

 

 

 

 

兵士の過ちは決して天災ではなく人災、指揮官の統率の仕方が悪いからである。

川を統率するにはどうすれば良いのか?

厳しい群立と内部の団結、更に上官の愛情。

 

信賞必罰

必要に応じて、時には意表を突いた賞罰や命令を出して部下の心を把握すれば、全軍をあたかも1人の人間のように思いのままに動かせる。

 

 

 

珍例…呉と越はもともと仇敵の間柄。

だが、たまたま両国の人が同じ船に乗り合わせ、暴風によって船が危ういとなれば、仇同士の人間であっても左右の手のように一致協力して助け合うはずである。

 

Ever Since the World  Began.
The Measure of a Man.
Man Against  the World.
Get Myself Back.

never say can't!!
letus begin.
take a stand.

 

 

 

真実を求める者に捧ぐ

 

 

Twitter→ https://twitter.com/@11K63eS5d62NA3j

blog→ https://marsminos.hatenablog.com/
           http://minosman.wordpress.com/

youtube →‪ https://youtu.be/EIvNsldpq5E