真実を求める者に捧ぐ

アイルトン・セナを倒すべくF1へ…セナが亡くなり…芸能界や中国留学…海外に会社設立、倒産…マラソンに本気で…現在は…山と海が近い地にて仕事をしながら、トレイルランやシュノーケリングをして遊んでいます(^^)

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

有名人の言葉

北方謙三 何かに自信を持っていれば 男から女が逃げ出す事はない いい加減にしか考えていない事や 本当は思っていないことは言葉にできないことが手紙を1通書くことでわかるはずだ 渡哲也 利害抜きが男の友情の原則だ 小林正彦 (阪神大震災…石原プロとして…

郷ひろみ

お金を稼ぐよりもお金を稼げる自分を創り上げる方に意識がいくことだ。 金儲けなど考えなくても、自分を磨いていれば、おのずとそこには磨いた分の報酬というものが当たり前のようについてくる。 誰でも良いことをすれば褒められ、過ちを犯せば、それなりの…

人生は自然や全ての世界相手の遊び

水泳するならベストは 海↓山奥の上流の川↓湖↓:::プール 上位ほど水がキレイ。美しい生き物と共に泳げるということ。波や水の流れの中で泳ぐことで、なにより本物の泳力が身につく場所。 もちろん、海は透明度高いところということ。 砂嵐みたいな30センチ…

スティーブン・スピルバーグ

基本的にリハーサルはしない 映画作りを学ぶには最高の方法 俳優との信頼関係は不可欠 そうすれば最初から全てを出してくれる その時々の状況に応じて方針を変える事は恥ではない 時には最も有効な手段となる 意見してくれる人は貴重な人 最初は自分のやり方…

目を開け 口を聞くな

トム・ハンクス どんな芝居でも現実を反映させるべき 自分自身を見つめ、感情を吐き出すことで解放感を得られる 名作は全て孤独が主題 当たらない作品ほど学ぶ事が多い 忍耐は一生必要 無駄にするな、しっかり生きろ ジュリア・ロバーツ 誰の意見でも歓迎す…

マイケル・ジャクソン

Heal the World ヒール・ザ・ワールド 歌 マイケル・ジャクソン Spoken by child:'Thinkabout the generations, and say we wanna make it a betterPlace for our children and our children's children, so that they... They, they... They know it's a be…

美輪明宏

冷静に行動していれば乗り越えられない不幸はありません。 「絶対にこのまま終わるはずはない。今は再浮上する前の一番辛い段階なのだ。だったら今、何が必要なのだろう?できることは何だろう?どうすべきなのだろう?」と冷静に分析し自分を的確にコントロ…

希望

悪いものに押しやられて つい忘れがちになるのが私です 私はいつもそばにいます そして支えとなります ただし 存在を思い出してもらわないと 役に立たない 気づいてくれないと そばについていてあげられない だから私を忘れないで いつでも思い出して下さい …

マーロン・ブランド

何百人もの女性と関係を持ちながら 「2分間以上一緒にいたことはない」 最初の答えはいつでも 「どうして俺がこれをやらなきゃならないんだ?」 演じることは神秘性のカケラもない仕事だ。 演技をしない人間など1人としていない。 台本がひどければ俳優には…

孫子以外の兵法

信兵は実に戦う 裏をもって謀ればまたその裏をもって謀る 備え無きを攻め、その不意を出ず 高きにより下きを視れば勢い竹を裂くが如し 水来たらば土もて覆い 将至らば兵をもって迎う 難道行くに従って狭く、山川あいせまって草木の茂れるは敵に火計有りとし…

孫子の兵法 用間

戦は正確な情報を掴む事が勝利に繋がる。 諜報活動は極めて重要であり、その為の費用を惜しんではならない。 諜報活動をする者を上手く使いこなせない人間は戦争に勝てない。 「敵を知り、己を知れば絶対に負ける事がない」 ・己を知って敵を知らなければ勝…

孫子の兵法 火攻

指揮官たる者の感情に早った行動を戒め、常に冷静でなければならない。 計数を把握し、計算を綿密にするのは指揮官の持つべき資質である。 この条件を備えている指揮官は用兵に巧みであり、概ね大雑把で計数を把握しない者は戦っても負ける確率が高い。 全て…

孫子の兵法 九地

状況に対応して的確な戦術をとり、内部指導をするのが良い指揮官だ。 指揮官は権威と主体性を持つべきである。 一定の秩序と軍内の団結で指導力を確立せねばならない。 指揮官は君主を補佐する重要な存在である。 君主と将の関係が親密であればその国は必ず…

孫子の兵 地形

地形に応じた作戦が望ましい 作戦は戦場となる地域の性格に応じて違った戦い方をせねばならない 散地 自国の領内で戦う場合、その戦場となる地域 散地では戦いを避ける事 軽地 他国領ではあるが、それほど深く入ってない地域 軽地には駐留してはならない。 …

孫子の兵法 行軍

地形、敵情、味方の戦力に応じた戦闘配置が大切で、固定した配置はいけない。 こちらから積極的に仕掛けないで、敵が仕掛けてくるのを待つ。 進んで攻撃するよりも、退いて守りを固める。 これが上手な戦い方である。 敵の軍使がへりくだった口上を述べなが…

孫子の兵法 九変

戦争を巡る一切の森羅万象を全て発展的に捉える。 「変化に応じた戦い方」 これこそが勝利に繋がる。 ・戦争の態勢は水のようであるべきだ。 水には固定した形はなく、様々に変化しながら高い所から低い所に流れていく。 戦も強固な敵を避けて相手の手薄な所…

孫子の兵法 軍争

正攻法と奇襲戦を組み合わせ、時には素早く動き、時にはじっと静かな姿勢を維持するように変幻自在の作戦をとることが勝利に繋がる。 ・勝つ条件が揃っていない時には守りを固めなければならない。 逆に勝機を見出した時には攻撃に転じなければならない。 つ…

孫子の兵法 虚実

戦力上の「虚」と「実」 味方の「実」で敵の「虚」を衝くのが作戦の要領である。 つまり、味方の有利な点で敵の泣きどころを攻撃するのが上手な戦い方であると同時に戦術にはいつまでもどこでも通用する絶対的なものはない。 ・敵より先に戦闘配置に着いて相…

孫子の兵法 兵勢

10の力を持つ兵士を10人集めただけでは100の力にしかならない。 しかし、これに「勢い」をつけると200にも300にもなることがある。 戦場で1+1の兵力が4にも5にもなることがあるのはその部隊に「勢い」の要素が加わっているからだ。 ・戦上手な人はなに…

孫子の兵法 軍形

戦の形の説明 ・昔から戦の上手な人間はまず敵がどうしても味方に勝つことのできない不敗の態勢を固めておいてから、じっくりと敵の崩れるのを待った。 敵がどうしても勝てないのは我が軍が不敗の態勢を固めているからである。 一方我が軍が敵に勝てるのは敵…

孫子の兵法 謀攻

戦わずして勝つのが最も良い勝ち方である。 百戦百勝は善の善なるものにあらざるなり。 ・百回戦って百回勝ったとしても、それは最善の策とは言えない。 戦わないで敵を屈服させることこそが1番良いのだ。 ・最高の戦い方とは敵の意図を見破ってこれを封じる…

孫子の兵法 作戦

1 戦争には莫大な費用と人力の消耗を要するので、負ければ滅亡に繋がる。 2 したがって、戦争を軽々しく起こしてはならないのはもちろんだがら同時に戦争は短期決戦が望ましい。 戦争ともなれば、戦車1000台、輸送車1000台、兵士10万人もの大軍を動員して、…

孫子の兵法 始計

1 戦争は軽々しく始めてはいけない 兵は詭道なり 戦争は騙し合いである 兵は国の大事 死生の地 存亡の道なり 察せざるべからず 戦争というものは人民の生死、国家の存亡にかかわる重大事である。 戦争を始めるにあたってはよほど慎重な検討を加えなければな…

孫子の兵法

勝利を収める為の条件 1 戦うべきか否かを判断できること 2 兵力に応じた作戦をとれること 3 君主と人民が心を1つに合わせていること 4 万全の態勢で敵の不備につけ込むこと 5 将軍が有能であって、しかも君主が将軍の指揮や作戦には干渉しないこと。 したが…

孫子の兵法 7つの点

1 君主はどちらが良い政治を行なっているか 2 指揮官はどちらが有能か 3 時期と地理的条件はどちらが良いか 4 法令はどちらが良く守っているのか 5 兵力・装備・武器等はどちらが優れているか 6 部隊の訓練度はどちらが高いか 7 賞罰はどちらが公正に行われ…

孫子の兵法 特徴

1 戦わずして勝つ 2 戦争の本質を探求し、そこに一定の法則を見出している 3 戦略的には防御率を重視している 4 計数を把握し、万全の準備をしてから戦う 5 固定した戦術や硬直化した用兵理論をとらない 6 連戦即決を尊び、戦いが長期化するのを嫌う 7 指揮…

孫子の兵法

道 人民の意思と君主の意思とを一致させるものである。 これがあってこそ、人民はいかなる危険をも恐れず君主と生死をともにするのである。 天 天候、季節、時期などの時間的要素 地 距離、地勢の険阻、地域の広さ、地形の有利不利などの地理的条件 将 知謀…

兵法書 六韜

相手の利益になるように持ちかければ相手はきっと信用する。 敵国の有能な臣下に協力させ、内部分裂が起こるように仕向ける。 どんな手段を取っても敵を惑わし、攻撃する機会をうかがう。 先んじる時は必ず人を制する。 Ever Since the World Began.The Meas…

項羽と劉邦

楚の懐王 信は人間の宝 改めるなら誰も人の言葉を信じない 蕭何 天下に大志を抱く者が町の不成者とケンカなどし、命を落とすようなことにでもなればそれこそ犬死 歯をくいしばる勇気が必要 韓信 賢い燕はその巣に長居しない 賢を求めるには礼をもってすべし …

項羽と劉邦

始皇帝が中国至る所に作った道は幅70メートルの自分専用道 劉邦 47歳にして立つ 全ての始まりは15人の囚人の集団 寝ている時に上に龍の姿が見える 口癖 「わからん」 「なるようにしかならない」 直言するのに加勢は要らぬ 虎を養って憂うこともある 牙は見…